アニメイトによる「TYPE-MOONフェア2025」が4月11日より開催。TYPE-MOON関連商品を1点購入毎にA.B-T.C(全24種)を1枚ランダムで配布
2025年04月05日 11:00 Fate総合
【Fate】ルールに記載が無い事、記載がゆるい事を利用したラフプレーにできないラフプレー。聖杯戦争だけでなくデスゲームにはよくあることである
【Fate】ケイネス先生の実力が正しく認識されるようになってからだと、ロード謹製のダンジョンアタックなんてやってられねぇー!というのが正直な忌憚のない感想である
【Fate】Switchの後継機種である「Nintendo Switch2」が発表され、2025年発売予定の『Fate/EXTRA Record』の続報が気になるプレイヤーたち
【Fate】万能の願いをかなえる器は災厄の源にもなる。創作上や神話上における願望機はまともに機能しないことが多い?
【Fate】セイバーは天真爛漫かつわがままで一度拗ねたらなかなか許してくれない難儀な性格をしている
【Fate】サーヴァントは召喚された時点で現代の知識を聖杯から与えられるが変な知識も得ていたりする
【Fate】個性が無いという設定の主人公でも信念を貫いてたら無個性ではなくなるものである
【Fate】ゼルレッチがカレイドステッキを作ったのは納得できる?
2025年03月31日 17:00 Fate総合
【Fate】魔法のステッキを手にしたプリズマ☆メディアは第五次聖杯戦争を勝ち抜いたのだ
【Fate】型月作品では銃器類が強く描写されている。基本的に人間を始末することに関しては魔術よりも現代兵器の方が優れている
【プリズマ☆イリヤ】BADコミュニケーションからの最終決戦は終わってみるとトゥルーのために必要な選択だったりする。魔法少女パンドラちゃんが可愛い
【Fate】ロード・エルメロイⅡ世の物語と設定公開が進むほど黒歴史になっていくウェイバー・ベルベットの過去
【Fate】土御門泰広はいくらでも好きにできそうなあの状況で太夫に指一本触れなかった男だ。面構えがしわっしわ
【Fate】とある型月とは関係ない新作ゲームでトレンド入りする聖杯戦争。勝てば願いが叶う戦いにもなれば無法になるのもお約束である
2025年03月29日 17:00 Fate総合
【Fate】ポケットでモンスターな新作情報で聖杯戦争を連想するマスターさんが続出
2025年03月28日 17:00 Fate総合