266: 電子の海から名無し様 2025/11/24(月) 16:36:33
誰だって若い姿か老いた姿か選べるなら前者のがいいに決まってるじゃんね
274: 電子の海から名無し様 2025/11/24(月) 16:38:35
>>266
可変ならなおよし!クラスだって偽れる!
276: 電子の海から名無し様 2025/11/24(月) 16:38:54
>>266
元々子供の方は逆に大人の女性になりたい 希望はあるかもしれないけど
選択可能の場合 女性は多分みんな若い姿を選びますからね…
273: 電子の海から名無し様 2025/11/24(月) 16:38:32
若い方が全盛期に決まってんじゃん問題については自分でもその辺断言しかねた結果差分が発生してる感じの永倉新八って男とかいるから一概に言えないじゃんね
278: 電子の海から名無し様 2025/11/24(月) 16:39:24
>>273
全盛期が2度あった李書文もいますね。(若と老)
281: 電子の海から名無し様 2025/11/24(月) 16:40:09
>>278
プトレマイオスもね
333: 電子の海から名無し様 2025/11/24(月) 17:16:40
>>278
その意味ではそれぞれアサシン枠召喚希望する人やランサー枠召喚希望する人でそれぞれ出番が増えるのも当然の帰結か…
301: 電子の海から名無し様 2025/11/24(月) 16:50:37
>>273
あとは勝先生も無血開城が宝具になっているし、おっさんの方で英霊になってますね。
339: 電子の海から名無し様 2025/11/24(月) 17:20:35
>>273
そこら辺は若さに対する人々の信仰も混じってそう
漠然と「歳をとったら弱くなる」って信じてる人多いだろうし
343: 電子の海から名無し様 2025/11/24(月) 17:23:25
>>339
年をとるとね、疲れが取れねえんだよ…………
348: 電子の海から名無し様 2025/11/24(月) 17:26:26
>>343
睡眠の質を上げて抗酸化作用のある食べ物を食おう。少しでも抗うしかないぜ。
356: 電子の海から名無し様 2025/11/24(月) 17:29:16
>>348
果物とか野菜じゃのう。
351: 電子の海から名無し様 2025/11/24(月) 17:27:55
>>339
あそこの複雑そうな目で教授を見てる若森をご覧よ
やはり腰はどうしてもね……
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
最近だと勝海舟とかわかりやすい。サーヴァントになってまでオジサンやるのは大変デスネ。
武則天「何故、子供の姿で召喚されるんじゃ!」