【Fate】聖杯戦争で活躍するサーヴァントは強すぎるので平均的なサーヴァントがどのあたりなのかよくわらない

2025年11月22日 10:00 Fate総合サーヴァント



4: 電子の海から名無し様 2025/11/21(金) 20:33:06
平均的なサーヴァントとかいうよくわからない奴
43: 電子の海から名無し様 2025/11/21(金) 20:40:53
>>4
アンデルセンやアンリみたいに弱過ぎるわけでなく、キングハサンやアキレウスみたいに強過ぎるわけでもないサーヴァント。

各クラスの平均的サーヴァントって考えてみても、ギルガメッシュとかカルナがいるから各クラス、スペックが結構高いサーヴァントが選出できそう。

個人的なイメージだとこんな感じ
セイバー:蘭陵王
ランサー:ガレス
アーチャー:ウィリアム・テル
ライダー:ブーディカ
キャスター:キャスニキ
アサシン:モッチー
バーサーカー:永倉新八
52: 電子の海から名無し様 2025/11/21(金) 20:43:25
>>43
星の数で騙されがちだが全体的に知名度あるな…でも5次とかヘラクレスいるしこれくらい良いよね!
54: 電子の海から名無し様 2025/11/21(金) 20:43:36
>>43
このメンツだとキャスニキがヤバいな・・・・
86: 電子の海から名無し様 2025/11/21(金) 20:46:44
>>52
>>54
ヘラクレスもメディアは初代のサーヴァントだけど、fgoとかでサーヴァントが増えた今でもそれぞれのクラスの平均値をめっちゃ上げている側だよね。
93: 電子の海から名無し様 2025/11/21(金) 20:48:09
>>86
ギリシャってだけでもう上澄み
61: 電子の海から名無し様 2025/11/21(金) 20:44:16
>>43
優勝候補だと、ガレスとキャスニキ辺りか?
109: 電子の海から名無し様 2025/11/21(金) 20:50:30
>>61
テルとブーディカもひっくり返す可能性はありそうだなと思う。ブーディカはクー・フーリンやアキレウス並みの戦闘続行スキル持ちだし、テルは狙撃が怖いあと必中宝具と因果律操作宝具を持っているからね
114: 電子の海から名無し様 2025/11/21(金) 20:51:38
>>109
そういえばそうだった。

トータルで見ると結構バランスいい感じになりそう。
後はマスター次第
123: 電子の海から名無し様 2025/11/21(金) 20:54:28
>>109
まあ「平均的な」英雄なんてものがいるはずないのである。それぞれ偉業や普通じゃないことを成し遂げたから英雄足りえるわけで。それをスペック的に「宝具」として昇華させてる所がfateというゲームシステムの素晴らしい所である。ステイナイトで凜ちゃんが初めてサーヴァントについて語った時の表現が一番正しい。どんな力が劣っている英霊相手でも油断できぬ事象がある。宝具の存在なのである
68: 電子の海から名無し様 2025/11/21(金) 20:45:18
>>43
キャスニキは平均よりかなり上じゃないかな
96: 電子の海から名無し様 2025/11/21(金) 20:48:19
>>68
キャスターはソロモン、メディア、キルケー、マーリンとかがいるから平均値もかなり高いと思うんだよね
キャスニキが平均に収まっても自然と思うくらいにさ
17: 電子の海から名無し様 2025/11/21(金) 20:35:40
ネームド鯖の時点で平均ではないのでは
120: 電子の海から名無し様 2025/11/21(金) 20:54:12
彼らだけで聖杯戦争する?
119: 電子の海から名無し様 2025/11/21(金) 20:54:01
エミヤとかいう、カタログスペック中堅下位、なのに実績がジャイアントキリングという平均知らず

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6244

4: 電子の海から名無し様 2025/11/21(金) 20:33:06
平均的なサーヴァントとかいうよくわからない奴
43: 電子の海から名無し様 2025/11/21(金) 20:40:53
>>4
アンデルセンやアンリみたいに弱過ぎるわけでなく、キングハサンやアキレウスみたいに強過ぎるわけでもないサーヴァント。

各クラスの平均的サーヴァントって考えてみても、ギルガメッシュとかカルナがいるから各クラス、スペックが結構高いサーヴァントが選出できそう。

個人的なイメージだとこんな感じ
セイバー:蘭陵王
ランサー:ガレス
アーチャー:ウィリアム・テル
ライダー:ブーディカ
キャスター:キャスニキ
アサシン:モッチー
バーサーカー:永倉新八
52: 電子の海から名無し様 2025/11/21(金) 20:43:25
>>43
星の数で騙されがちだが全体的に知名度あるな…でも5次とかヘラクレスいるしこれくらい良いよね!
54: 電子の海から名無し様 2025/11/21(金) 20:43:36
>>43
このメンツだとキャスニキがヤバいな・・・・
86: 電子の海から名無し様 2025/11/21(金) 20:46:44
>>52
>>54
ヘラクレスもメディアは初代のサーヴァントだけど、fgoとかでサーヴァントが増えた今でもそれぞれのクラスの平均値をめっちゃ上げている側だよね。
93: 電子の海から名無し様 2025/11/21(金) 20:48:09
>>86
ギリシャってだけでもう上澄み
61: 電子の海から名無し様 2025/11/21(金) 20:44:16
>>43
優勝候補だと、ガレスとキャスニキ辺りか?
109: 電子の海から名無し様 2025/11/21(金) 20:50:30
>>61
テルとブーディカもひっくり返す可能性はありそうだなと思う。ブーディカはクー・フーリンやアキレウス並みの戦闘続行スキル持ちだし、テルは狙撃が怖いあと必中宝具と因果律操作宝具を持っているからね
114: 電子の海から名無し様 2025/11/21(金) 20:51:38
>>109
そういえばそうだった。

トータルで見ると結構バランスいい感じになりそう。
後はマスター次第
123: 電子の海から名無し様 2025/11/21(金) 20:54:28
>>109
まあ「平均的な」英雄なんてものがいるはずないのである。それぞれ偉業や普通じゃないことを成し遂げたから英雄足りえるわけで。それをスペック的に「宝具」として昇華させてる所がfateというゲームシステムの素晴らしい所である。ステイナイトで凜ちゃんが初めてサーヴァントについて語った時の表現が一番正しい。どんな力が劣っている英霊相手でも油断できぬ事象がある。宝具の存在なのである
68: 電子の海から名無し様 2025/11/21(金) 20:45:18
>>43
キャスニキは平均よりかなり上じゃないかな
96: 電子の海から名無し様 2025/11/21(金) 20:48:19
>>68
キャスターはソロモン、メディア、キルケー、マーリンとかがいるから平均値もかなり高いと思うんだよね
キャスニキが平均に収まっても自然と思うくらいにさ
17: 電子の海から名無し様 2025/11/21(金) 20:35:40
ネームド鯖の時点で平均ではないのでは
120: 電子の海から名無し様 2025/11/21(金) 20:54:12
彼らだけで聖杯戦争する?
135: 電子の海から名無し様 2025/11/21(金) 20:56:41
>>120
何時の日かトラオムを漫画化するときが来たらきっと掘り下げられることを期待している。シチリアのライダーとかキャラ付けの為にバーサーカーっぽくしてる狂クラスの人とか
119: 電子の海から名無し様 2025/11/21(金) 20:54:01
エミヤとかいう、カタログスペック中堅下位、なのに実績がジャイアントキリングという平均知らず

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6244

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

サーヴァント総数も増えて単純なスペックで評価できない個性や強みもある。中々にイメージしにくい。

オススメ記事

「Fate総合」カテゴリの関連記事

「サーヴァント」タグの関連記事

コメント

6829780. 電子の海から名無し様2025年11月22日 10:28:09 ID:g5MzMxMjQ ▼このコメントに返信

本人が平均以下でも宝具はそうでないなんてパターンもある
ジルとか

0 0
6829782. 電子の海から名無し様2025年11月22日 10:29:57 ID:A5Mjg4NjI ▼このコメントに返信

>>17
それで言ったらアンデルセンみたいに弱過ぎると言われているサーヴァントもいるから、その説は成り立たないのではないか?

0 0
6829785. 電子の海から名無し様2025年11月22日 10:33:04 ID:IzNTkzMTI ▼このコメントに返信

管理人はお疲れのようなので休んだほうがいい

0 0
6829787. 電子の海から名無し様2025年11月22日 10:35:04 ID:cxNzc2NzY ▼このコメントに返信

特に原作Fateの五次からしてどいつもこいつもチートばっかだからな

0 0
6829788. 電子の海から名無し様2025年11月22日 10:35:52 ID:Y0NzYxNzI ▼このコメントに返信

多分数値的な話じゃなくて「一部のピーキーなタイプを除く、戦闘目的で召喚される大抵のサーヴァントなら出来ることが出来る」程度のニュアンスじゃないかね。
シエルの戦闘力に関する説明が初出だっけ?

0 0
6829789. 電子の海から名無し様2025年11月22日 10:39:13 ID:E0MTQyODg ▼このコメントに返信

※6829782
バーサーカーなんかは本来弱いサーヴァントを狂化でブーストして使うクラスでフランちゃん等居るしな、この条件に合わない例外が増え過ぎてるけども

0 0
6829790. 電子の海から名無し様2025年11月22日 10:40:16 ID:gwNDk4Njc ▼このコメントに返信

「平均的なサーヴァント」ってそのクラスで統計取った時の
中央値(平均値だと一部が爆上げ/爆下げしそうなので)であって
特定の英霊でイメージしてない気がするの

もしかしたら全てが平均的な英霊もいるのかもしれないけど
そういう触れ込みでもいざお話に出たら絶対エミヤみたいなことになる

0 0
6829791. 電子の海から名無し様2025年11月22日 10:40:40 ID:E5Nzc2NTI ▼このコメントに返信

全鯖アンリマユレベルの聖杯戦争があったとして、優勝してもちゃんと聖杯で願い叶えられるのかな

0 0
6829792. 電子の海から名無し様2025年11月22日 10:40:46 ID:M0MTQ3MTY ▼このコメントに返信

バーサーカーのフランケンシュタイン辺りが平均に近いか?

0 0
6829795. 電子の海から名無し様2025年11月22日 10:47:08 ID:gyNzgyODA ▼このコメントに返信

マスターをZeroメンツにして、サーヴァントさんを平均的そうなお方にしたらどーなるんだろ(SN組はサーヴァント兼マスターしているキャスターさんがいるのでやめた)

0 0
6829796. 電子の海から名無し様2025年11月22日 10:48:42 ID:gzNTYwNDQ ▼このコメントに返信

候補七人全員性格的にマスターと上手くやっていけそうなメンツではあるな

こいつらと揉めて自滅したらそれはマスターが悪いとは言えそうなイメージ

0 0
6829797. 電子の海から名無し様2025年11月22日 10:48:55 ID:IyNDc5ODI ▼このコメントに返信

※6829791
そんなのしか来ないなら報酬の聖杯がApocryphaで多発した亜種聖杯(100個作ってようやく1個冬木の劣化品が出来る)レベルの奴だと思うな

0 0
6829798. 電子の海から名無し様2025年11月22日 10:49:07 ID:AyODg3MTY ▼このコメントに返信

アンデルセンやシェイクスピアみたいな特殊過ぎる枠もあるからな

0 0
6829800. 電子の海から名無し様2025年11月22日 10:50:43 ID:AyODg3MTY ▼このコメントに返信

昔きのこが何かの雑誌でCランクの単純攻撃系宝具を持っていることと明言した記憶がある気が…

0 0
6829801. 電子の海から名無し様2025年11月22日 10:51:29 ID:Q5OTkzNDg ▼このコメントに返信

カエサル、ダビデ、ブーディカ、マンドリカルド等、
お飾りでなく王様や軍事指揮官を務めたくらいの人物が武力や策略で常人より優れていないわけがない

0 0
6829802. 電子の海から名無し様2025年11月22日 10:57:03 ID:gwNDk4Njc ▼このコメントに返信

※6829801
どっちかだけ優秀だと、一時的に地位を得られてもすぐ失うのよね
奥様から怒られ呪われそうだけどエイリークさんがまさにそう
血染めの戴冠式には勝ったけど、敵が多すぎて亡命せざるを得なくなった

長年トップに君臨し続けたって時点で、それが何であれ
専門分野はもちろん、政治力(コミュ力)や知性も間違いなくケタ外れよ

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る