922: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/02/19(金) 12:41:29 ID:puqYlrzs0
 オジマンは召喚条件の鬼畜さ&魔力供給が不安要素だけど全ての宝具がチート級だよね…魔力供給も最悪皇帝特権で単独行動でカバーできるし
しかも神殿はデンデラの大電球や対粛清防御や不死付与という攻防極まった機能を備えてるし正直盛りすぎだと思う 
925: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/02/19(金) 12:49:33 ID:z.xaV86k0
 >>922
まあ、FGOでギルオジマンレベルが次々出てきてるしなぁ
テラリンのカール大帝とかもチートもいいとこだし 
931: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/02/19(金) 13:35:56 ID:WNelqh2k0
 >>922
一番危険なの宝具封印を司る鰐の幻想種を飼ってることだと思う
外は対粛清防御で護り固めているくせに中に入れば星の神造兵装すら使えない宝具封印ってあんた
そんなの筋通らねぇよ…… 
967: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/02/19(金) 15:06:13 ID:puqYlrzs0
 >>931
これでもかと隙を潰してる性能だよね
他の鯖から袋叩きにされても逆に返り討ちにしかねないから愛歌から警戒されるレベルだし 
964: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/02/19(金) 14:59:20 ID:sVP.73DA0
 >>922
ギルと同格(?)の特別なサーヴァントって明言されてるからな
まあ召喚条件=処刑確定なのが詰みポイントだが 
967: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/02/19(金) 15:06:13 ID:puqYlrzs0
 >>964
唯一そこでバランス取ってるよね…伊勢三少年がいなかったらマスター諸とも一族抹殺されてたし 
923: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/02/19(金) 12:45:10 ID:mS2DJsxQ0
 ライダーなのに戦車はどこに置いてきたのか 
926: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/02/19(金) 13:17:36 ID:EQrRL1bM0
 もうピラミッドはチェイテのオプション扱いでは 
933: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/02/19(金) 13:42:53 ID:AUWuqw860
 ギルオジマンとやり合えるサーヴァントそんな増えたっけな
グランドとか神霊とかの例外除けばまだその二人がトップじゃないの 
939: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/02/19(金) 13:59:06 ID:z.xaV86k0
 >>933
FGO前からヘラクレスたかカルナとかエルキいたしそもそもそいつらトップじゃないので
FGO後だとタニキやジュナオ、キングハサンやロムルスとかさっきも上げたカール大帝もいる
同格はかなり増えたよ 
935: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/02/19(金) 13:50:59 ID:mS2DJsxQ0
 お互い古代王でそれぞれナンバー1、2であることを認め合った仲の2人 
940: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/02/19(金) 14:01:58 ID:WZsOIPKs0
 オジマンはカルナには相性が悪いみたいに言ってたな
あの鎧と神性効果で神殿をゴリゴリ削って進軍でもしてくるのだろうか 
946: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/02/19(金) 14:09:41 ID:z.xaV86k0
 >>940
鎧で呪いを1/10にされる
神性バフで防御力アップ
スフィンクスでカルナ倒すのは不可能だしデンデラでさえワンチャン倒せないだろうし相性悪いのも仕方ない 
941: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/02/19(金) 14:03:13 ID:njsW2abA0
 カルナが太陽神の子だから太陽由来の魔力は効きにくいみたいな? 
942: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/02/19(金) 14:04:40 ID:mS2DJsxQ0
 カルナは神殺しの槍と太陽神系に強い神性でメタが張れるからな 
973: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/02/19(金) 16:34:36 ID:WNelqh2k0
 でもオジマンすげぇよな
これだけ設定モリモリで強くても
・オジマンディアス
・ジキル/ハイド
・パラケルスス
のうちどれか一人選べと言われたら間違いなく最後まで売れ残る筆頭だもん 
974: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/02/19(金) 16:38:04 ID:AUWuqw860
 いやオジマンは自分の嫁の遺物さえ使わなけりゃそこまで問題のあるサーヴァントじゃないよ
嫁の遺物使わないと召喚できないって問題はあるけど 
978: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/02/19(金) 17:04:12 ID:ExeQTcWs0
 オジマンはタブー召喚=死だけど逆に言えば召喚マスター殺害後の野良状態や
子孫等縁召喚されればギルよりは(相対的に)扱いやすいと思う(扱えるとは言っていない 
979: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/02/19(金) 17:05:27 ID:GzMw8kZw0
 野良オジマンを懐かせる方法…? 
980: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/02/19(金) 17:07:24 ID:Xh44xJ/k0
 そもそも野良サーヴァントの再契約はサーヴァント側にも消滅したくない(聖杯欲しい)って言う互いのメリットがあってのことみたいなとこが…… 
985: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/02/19(金) 17:21:07 ID:puqYlrzs0
 >>980
オジマンって自分の消滅も躊躇わないもんね…そもそも聖杯戦争自体には関心ないから自分の聖遺物でも召喚に応じてくれない訳だし(嫁の遺品で召喚できるのは盗人を裁くためという)
猶予はくれるから関心の引く何かあれば戦ってくれるけどオジマンが関心を引く人物を用意できる気がしない 
975: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/02/19(金) 16:40:06 ID:njsW2abA0
 蒼銀のサーヴァント地雷多すぎる 
1000: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/02/19(金) 18:09:40 ID:WNelqh2k0
 やはり純愛は正義 
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1613512098/
ファラオを認めさせるのは下手をしたら聖杯戦争で勝利するよりも難しい 
こんなチートなオジマンでも相性悪い鯖がいるしトップレベルの戦いって相性次第なんだろうな