【型月】直死の魔眼に限らず恐ろしい力を常時持ってるのはかなりメンタル的にはしんどいものである
【FGO】やっぱりカルデア関係の女性陣はスカート短くないですか?
【FGO】「目指す」と「夢見てる」とはどんな違いがあるのか?
【FGO】屈強な半魚人が登場した時は妙な存在感とインパクトがありました
【FGO】初期のサーヴァントの宝具威力やスキル効果には新規軸を試す為の実験を感じられる?
【FGO】エクストラミッション報酬で大量にもらったフォウくんを持て余している?
【FGO】サーヴァントの側に居るマスコットで好きなのは何ですか?
【Fate】不死身にも色々とあるけど完全無欠とはいかないものである
【Fate】現実世界のロード・エルメロイⅡ世。「困った時は三田誠さんに投げときゃ何とかなる」が型月作家の共通認識になってる説
【型月】TYPE-MOON作品には電車の描写が数多く存在するという話
【FGO】キービジュアルにいる奏章Ⅱのサーヴァントがもしもこれで日本人だったらびっくりするでしょう
【Fate】竜種聖杯戦争、各クラス取り合わせようと思うとアルトリアだらけになる?
【Fate】料理や食事シーンは色々あるけどufotableの飯描写はとにかく凄まじい
【FGO】東京(オーディールコール)が今度はどうなるか楽しみですね
【FGO】探してみれば意外と結構ある三段笑いするサーヴァントたち
【FGO】『奏章Ⅱ 不可逆廃棄孔 イド』には伯爵が関わってくるのかどうか。むしろ伯爵キャラが複数出てきて「誰が異星の使徒なんだ!?」という展開がある可能性
【Fate】時計塔のロードに出会った人間は大抵が相手にヤバイ印象を抱くことになる
【FGO】今を生きる人類持ちのサポーターにはもっと増えてほしい
【Fate/strange Fake】人間のドラマと結末が見たいだけのアレクサンドル・デュマ。何だかんだ入れ込んで表に関わってるのが面白い
2024年03月17日 11:00 Fate/strange Fake雑談