【型月】根源に至るためにあの手この手でいろんなアプローチを試みる魔術師
【型月】研究内容は主に肉体(人体)改造であり神代の魔術を至高とする彷徨海と、西暦の始まりによって終わりを迎えた神代
【型月】魔術協会の三大部門で影が薄いのは北欧に根を張る「彷徨海」
【型月】文明の発達に伴って「魔法」が「魔術」の階層に降りていく流れの中で最終的に現代に残った「五つの魔法」
【型月】一般人に知られた魔術は力を落とすので現代でも秘匿に尽力して子孫に一子相伝で継承して頑張る魔術師たち
【型月】やばい存在と認知されつつあるゼルレッチだがわりと昔からそんな感じ
【型月】大規模なことやろうとする魔術師には実験場所と資金源がつきもの
【型月】固有結界もいろいろ増えてきたけど元々は悪魔が持つ「異界常識」だった
【型月】根源接続者が生まれて魔境になることがある日本だが国外でのそういう人物とか案件が見たい
【型月】時計塔の魔術師は反目と策謀、疑惑と敵意の渦巻く人でなしの集団だけど他作品の魔法使いや魔術組織もわりとそんな感じ?
【型月】本編終了後のキャラ(HFルート後の士郎や桜)とか魔法使いたちが活躍するといった見たいけど見れないお話には夢があるよね
【型月】魔術協会&聖堂教会の隠蔽工作がもたんときが来ているのだ!
【型月】現代に生きる魔術師と世界に刻まれた魔術基盤
【Fate】魔術師はそれぞれ属性を持ってるけど並べると士郎の「剣」がやはり際立つ
【Fate】時計塔の最上位の王冠(グランド)にかつて上り詰めたダーニック・プレストーン・ユグドミレニアの魔術戦が見たかった
					2015年05月06日 22:25                    Fate/Apocrypha魔術				
				
			【Fate】キャスターを召喚したアトラム・ガリアスタは金で買った爵位をもち、魔術協会内での地位は一般魔術師よりは上だが名門には劣る
					2015年04月28日 23:06                    Fate/stay nightまとめ魔術				
				
			